- 2022.06.10
ExcelにPower Queryアドインをインストールする
jsonのデータ集計をするのに、ExcelのPower Queryが便利なのですが 古いバージョンのエクセルだとPower Queryがなかったりして アドインをインストールする必要があるので、その備忘録です。 1.ダウンロードセンターにアクセスする https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=39379 2.言語を選択して、「 […]
jsonのデータ集計をするのに、ExcelのPower Queryが便利なのですが 古いバージョンのエクセルだとPower Queryがなかったりして アドインをインストールする必要があるので、その備忘録です。 1.ダウンロードセンターにアクセスする https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=39379 2.言語を選択して、「 […]
お名前サーバでtar.gz圧縮したいとき、「tar cvzfp~~」とやると失敗するので、色々試して2パターン作りました。 ●パターン1:tarとgzipに分ける tar cvf HOOBAR.tar 圧縮対象ディレクトリ名/ gzip HOOBAR.tar ●パターン2:tarとgzipを続けて実行する tar cvf - 圧縮対象ディレクトリ名 | gzip -c > HOOBAR.tar.g […]
ssh接続せず、phpを使ってgrepしたいときのコード例。 chdir('../'); $output = shell_exec('grep -R 検索する文字列 *'); echo $output; phpファイルを置くのはpublic_html(ドキュメントルート)の直下なんですが、 public_htmlと同じ階層にあるディレクトリの中も調べたいので 最初にchdirしてます。 全ファイル […]
MongoDBのObjectIdを人間が分かる形にしたいときコンバーターサイトを使ってたのですが、 数十件になってくると大変だし、ミスの確率も高くなる。 ということで、エクセル上でHuman dateにする数式を考えました。 ObjectIdは16進数で、 1文字目~8文字目がドキュメント作成日時(Unix時間)、とのこと。 ということで、以下の2段階でHuman dateにすることにしました。 […]
▼ミリ秒単位のエポックタイムスタンプ 例)1589365629000 (13ケタ) ・セル上での計算式(JSTにする場合) =(タイムスタンプ + 32400000) / 86400000 + 25569 または =(タイムスタンプ + 32400000) / 86400000 + DATE(1970, 1, 1) ・セル上での計算式(UTCにする場合) =(タイムスタンプ) / 86400000 […]
CakePHPで新規ページを構築するとき、 v2まではroutes.phpにルーティングしていたけど v3からはDashedRouteという概念がありroutes.phpに記述しなくてもページ出力ができるようになってた。 参考サイト CakePHP3のRouteクラス3種 今回は、会員制サイトで未ログイン時のページを構築したかったので 以下のような手順で構築した。 URL例)https://sam […]
WordPress構築時のメールアドレス(①ユーザー、②一般設定の2か所)を 承認ナシで変更する方法です。 ①ユーザー こちらはDBから直接 wp_users.user_email の値をそのまま変更でOK。 ②一般設定 wp_options.option_name=admin_emailのoption_valueは変更しても 管理画面で「承認待ちです」が表示されてしまう。 なので、 ②-1. f […]
イチからテーマ作成時に、 投稿画面からアイキャッチ欄が無くなってしまったとき。 functions.phpに以下を追加すると復活する。 /* * 投稿にアイキャッチ欄を表示させる */ add_theme_support('post-thumbnails'); 逆に、アイキャッチ欄を表示したくないときは 上記を消せば表示しなくなるってことですね。 Favorite
Google Analyticsタグがちょいちょい変わって仮想URLの書き方が分からなくなるので備忘録に。 この場合 <!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics --> <script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-nnnnnnnnn-n" […]
やりたいこと ・https://sample.com/test.php?param=hoo はリダイレクトする ・https://sample.com/test.php?param=bar はリダイレクトしない ・https://sample.com/test.php はリダイレクトしない .htaccessへの記述 RewriteEngin ON RewriteCond %{QUERY_STRI […]